![]() |
|||
![]() |
![]() Angelic Moon ようこそ!天使と月のヒーリング・スペースへ… |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
| Home | Menu | WorkShop | Angel Reading | Reiki | Chakra Reading | |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]()
![]()
![]()
![]() |
![]() |
![]()
<満員御礼となりました☆ありがとうございます。> ![]() ![]() 京都・鞍馬山-満月の「ウエサク祭」 5月の満月には、天界と地上の間に通路が開け、 ひときわ強いエネルギーが地上に降り注がれます。 この満月の夜に、一夜を通して 鞍馬山の鞍馬寺で行われるお祭りが、「ウエサク祭」。 この五月満月祭(ウエサク祭)は、 ひとりひとりが本当の自分とめぐり合う時なのです。 2011年の「ウエサク祭」への初めての参加をきっかけに、 自分の軸がしっかりでき、「あぁ。これなんだ。」という感覚になりました。 その後、私自身の体験では、 いくつかのチャンスのご縁に恵まれ、 ほんの1ヶ月前の自分では考えられないほど、 自分の人生の大きな展開がたくさん起きました。 そんな不思議なスピリチュアル体験を あなたも受け取ってみませんか? 2012年5月6日(日) の満月の夜に、 行われるこのウエサク祭に参加するリトリートを開催します。 まずは、京都駅で集合した後、 穴場のパワースポットである 龍がいるお寺「志明院」 を訪問します。 ![]() 修験道の山深いところにあるこのお寺は、 単なる観光ではなかなかたどり着けない霊験あらたかな場所です。 志明院に到着したら、 お抹茶をいただきながら、ご住職のお話を伺って、 その自然豊かな深い森へと足を踏み入れましょう。 この山は、どんな方でも、 「何かを感じる…」と思わせるような、 不思議なパワーが流れる空間なのです。 その後、鞍馬温泉に向かい、 鞍馬の山を眺めながら、露天風呂で一休み。 そして、いよいよ ウエサク祭へと 鞍馬山を登ります。 ウエサク祭は、山の上で夜通し行われるお祭りなので、 防寒対策は必須であると共に、眠気にも耐える必要があります。 ちょっとの根性が必要です。。。 なので。 少しだけでも、 ウエサク祭を体験したいという方向けに、 最終電車に間に合うように、 夜10時に下山するプラン(Aプラン)をご用意しました。 こちらのプランは、鞍馬山に詳しいおかちゃん氏が 鞍馬口下山までサポートしますので、夜道でも安心です。 ディープにきっちりお祭りに参加したいというは、 鞍馬寺に宿泊して一夜を明かすプラン(B&Cプラン)を 是非体験してください。 普段の文明の中の暮らしでは、 味わうことができない体験ができるでしょう。 但し、寝袋と銀マットなどの防寒着を必ず用意して下さいね。 このディープなお寺の宿泊体験には、 紗理佐とMottiがサポートします。 鞍馬寺で、早朝目覚め、簡単な朝食をとった後は さらに鞍馬山の上を目指して、ハイキング&散策しましょう。 みなさんの体調と時間を見て、 山深い奥にあるスポットである 奥の院魔王殿(おくのいんまおうでん)までを目指します。 (Bプランの方は、そのまま貴船神社に下山することも可能です。) 奥吉野&大峯山の知る人ぞ知る秘境パワースポットへのご案内(Cプラン) ![]() 奥吉野の吉野水分神社。 古い境内が、古代の世界へ誘ってくれる落ち着ける場所です。 鞍馬でランチの後は、 日本古来の智慧が静かに眠る奈良へ向かいます。(Cプランのみ) 修験道の根本道場である大峯山の麓にある 天川大弁財天社を参拝し、そして自然豊かな天川村洞川温泉で1泊。 お宿に早めにチェックインして、 温泉と自然探索を楽しんで、身も心もリラックス。 贅沢な時間をゆったりと味わいましょう。 ご夕食のしゃぶしゃぶ鍋を楽しんだ後は、 瞑想を含めたグループ・ヒーリング・ワークを予定しています。 身も心もリラックスした状態で、 最高善の魂の癒しを奈良のエネルギーのサポートで 受け取りましょう。 翌朝は、奥吉野の美しい丘である 西行庵を目指して、ハイキング。 西行和尚が愛し、3年間隠れるように住んだその秘境の丘は、 自然と精霊たちのあたたかい交流の広場です。 その空間に流れるように溢れる 癒しのエネルギーを感じながら、楽しくお弁当タイム。 ありのままのあなたに還る時間をたっぷりととりましょう。 途中、金峯神社や、吉野水分神社など、 いくつかの神秘的な神社を巡ります。 ![]() 奥吉野の金峯神社の入り口です。 源義経が実際に隠遁した場所でもあります。 写真の真ん中に虹の玉が写っているの見えますか? その後、知る人ぞ知る最強のパワスポ 現実化を促す「不動窟鍾乳洞」へ。 鍾乳洞の中を流れるパワフルな滝は、圧巻です。 その自然の力強さは、訪れるものを圧倒します。 そのパワフルな力を受け取りましょう。 最後に、奥吉野の日帰り温泉で ゆったり疲れをほぐしてから、 京都駅へ向かいます。 春の京都&奈良のパワスポリトリートに、ご案内します。 ご縁のある方とご一緒できますこと、楽しみにしています。
【予定スケジュール】
【参加費用】 * Aプラン(日帰りプラン): 15,000円 * Bプラン(鞍馬寺境内素泊まりの1泊2日プラン): 25,000円 * Cプラン(鞍馬境内&洞川温泉の2泊3日プラン): 56,000円 【参加費用に含まれるもの】A&B&Cプラン 志明院の入場料とご住職とお話会参加費(お抹茶付)、 京都⇒志明院⇒鞍馬への車の移動費、 5/6(日)のウエサク祭での簡単な夕食(新福菜館のチャーハン)、 パワースポットガイド料 【参加費用に含まれるもの】B&Cプラン 5/7(月)の朝の軽食(パンと温かい飲み物)、パワースポットガイド料、 【参加費用に含まれるもの】Cプランのみ 5/7(月)の温泉宿泊(1泊2食付のグループで相部屋利用)、 5/8(火)のハイキング用のおにぎり弁当 京都〜吉野の往復及び、吉野周辺の交通費、 グループ・ヒーリング・ワークの参加費 「不動窟鍾乳洞」の入場料、パワースポットガイド料 【参加費用に含まれないもの】 京都駅までの交通費、ランチ代と、日帰り入浴代 叡山鉄道や、バスなどの公共の乗り物を使用した場合の乗車料金、 【必要な持ち物】 寝袋(B&Cプラン)、銀マット、レジャーシート、ひざかけなど 手袋、防寒着(ダウンジャケット、防寒用あったか下着など)、雨具、懐中電灯 ご自身のおやつ、ハイキングシューズ、温泉用タオル、ペットボトルのお水 ○ウエサク祭は、夜中に、山頂の外で行われます。 長時間寒い中に数時間いることになりますので、 必ず、真冬対応の暖かい服装をお持ちください。 現地では、防寒着などの貸し出しはございません。 ○B&Cプランの5/6(日)は、鞍馬寺の境内にて、 他の参拝客の方々と雑魚寝になります。 場合により板の間になることもあります。 寝袋とマットをご持参下さい。 ○ ヒーラーの都合や天候により、 予定が変更になる場合もございます。 ○ 30分〜2時間程度のハイキングを行いますので、 上り坂を歩くことが問題ない方が対象です。 ○荷物は、リュックで鞍馬山に背負っていきます。 階段を登ったりするため、 Aプランの方は、キャスターバックは お持ち込みできませんので、ご注意下さい。 ○Cプランの洞川温泉でのお夕食は、 「しゃぶしゃぶ鍋」を予定していますが、 菜食希望などのご希望がございましたら、 お知らせ下さい。 こちらのリトリートは、定員に達したため、 募集を終了いたしました。 是非、伊勢神宮参拝リトリートも チェックして下さい♪
【集合場所のご案内】 2012年5月6日(日) JR 京都駅 14:00 (場所の詳細は、お申し込みの方に、お知らせいたします。) 【お支払い】 こちらよりお申込いただいた後、 こちらよりお振込み先をお知らせしますので、お申込後10日以内に お振込みをお願いいたします。入金確認後、お申し込みが確定します。 【 キャンセル規定について 】 キャンセル理由の如何に関わらず、 出発10日前(4月26日)よりキャンセル料が発生します。 10日前〜4日前:30%、3日前〜24時間前:50%、 24時間以内:70%、当日キャンセル:100% 楽しいひとときを過ごせること。 楽しみにしております(*^_^*)
HOMEへ戻る |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
Copyright(c)2008 Angelic Moon All rights reserved. |